5月の目標は立てましたか?
もう5月になりましたね。
2015年も、もうすでに3分の1が過ぎたわけです。
今年のあなたのここまでの4か月間の過ごし方は
いかがでしたか?
わたしは昨年の大晦日から、今年の3月までにかけて、
トップアフィリエイターである我が師匠に教えをいただけて
いままでにないほど濃密で充実した時間を過ごすことが
できました。
わたしがアフィリエイトを始めてから数年経ちますが、
これほどアフィリエイトに没頭した数か月間は初めてでした。
そして、この数か月間で一番声を聞いた人物が
嫁でも子供でもなく、師匠だったという(笑)
ともかく、今年に入ってからのこの数か月間で、
わたしのアフィリエイターとしての知識やスキルや経験と
いうものが、一気に向上したと感じています。
さて、今年の残りの3分の2をどう過ごすか?
これがすごく重要だと思います。
貴重な時間を無駄にしてしまわないためにも、
きちんと目標を立てて、その目標を達成するための計画を
練って、活動していきたいものですね。
わたしの5月度の目標は、先日すでに師匠に提示しました。
楽勝でクリアできる目標ではないですが、ちょっと頑張れば
十分達成できるレベルの目標です。
というか、そのくらいはできないとちょっと頑張りが
足りなさすぎでしょ…という感じです。
なので、自分で自分のケツを引っ叩きながら
今月も頑張っていこうと思います!
あなたも、年間通しての目標とかを立てるのは難しいとしても、
「今月、自分が何をやるか」
くらいの目標は立てられますよね。
一ヶ月間の目標が決まれば、その目標を達成するためには
1週目には最低ここまでやっておかなければならない、
2週目にはこれをやってしまっておいて、、
3週目までにはこの段階まで進めておかないといけない、
4週目には最終的にこれで仕上げて…
みたいに細分化できると思います。
あとは各週ごとにやるべきことをさらに1日単位で
細分化していけば、おのずとその日やることも決まって
きますよね。
ただ漠然と1ヵ月間を費やしてしまうのではなく、
こういうふうに、1ヵ月間 ⇒ 1週間 ⇒ 1日
という感じできちんとスケジュールを組んで効率的に
作業を進めていきましょうね。
まぁ、言うのは簡単ですけど実際にやってみると
結構大変なんですけどね、これが(^^ゞ
お互い、頑張りましょう!
それでは、今日も最後までお付き合いくださいまして、
誠にありがとうございました!
コメント