『Colorful(カラフル)』でこんなページを作ってみました。
こんばんは、いずきよです。
新しく買ったランディングページ作成ツール
『Colorful(カラフル)』を使って、
早速ランディングページ(以下、LP)を試しに
作ってみました。
実際に使ってみると、メチャクチャ簡単に
本格的なLPが作れてしまうので、ちょっと感動。
『Wordpressを使える』という条件がありますけど、
逆に言えば、普段Wordpressでブログを書いてる人に
とっては、まさにブログを書いている感覚で、綺麗な
プロ並の本格的なLPが作れてしまうんです!
ツールの操作も直感的にできるし、なんといっても
完成したLPをいちいちサーバーにアップロードする
わずらわしさが無いというのが良いです!
WordPressでブログを投稿するのと同じように、LPが
完成したら、ただ投稿ボタンをポチッと押すだけ!
それだけでもう、LPがWeb上に公開されるのです。
「ランディングページ作成ツール買おうかなー?」
「でもどのツールが良いのかな?」
「とにかく簡単で綺麗なLPが作れるツールが欲しい」
こんな人には、『Colorful(カラフル)』
オススメです!
ちなみに、わたしが今日作ったページはコチラです。
このページはLPではなく、いま作っているメール講座の
課題を提出してくれた時に表示されるページなんですけどね。
実はこのページをきちんと作りたかった…というのが
今回この『Colorful(カラフル)』を買った一番の理由なんです。
それだけ、今回のメール講座はしっかりと作り込んでいますので、
期待していてくださいね!
※追伸
『Colorful(カラフル)』の使い方を勉強してたら、メール講座
作る時間がなくなってしまった…(泣)
ヤバい!(;゚Д゚)
それでは、今日もありがとうございました。
※こんな話をもっと聞きたい!こんな事について
教えて欲しい!ということがありましたらコチラの
アンケートフォームからお気軽にご質問ください!
次回以降の配信でお名前を伏せて質問に答えさせて
いただくか、内容によってはわたしから直接メール
にて返信させていただきます。
アンケートに回答するのが面倒だという場合は、
コメント欄からお気軽にコメントしてくださいね!
コメント