ちょっとメルマガをイジってみました。
こんばんは、いずきよです。
実は昨日から、私が発行しているメルマガを
ちょこっとイジってみました。
どうイジったのかというと…?
スマホ閲覧用に最適化してみました。
実はこのメルマガは、いままでパソコン目線から
しか作っていなかったんですけど、
スマホで見てみると、変なとこで改行が入って
いたりとか、区切り線が長すぎて、2段になって
しまっていたりとか、結構みづらい点が多かった
んです。
で、これはイカンぞ…と思って
昨日、スマホから見てもスッキリと見れるように
改行を入れるまでの文字数を調整してみたり、
区切り線が2段になってしまわない長さに調整
してみたり…と、
ちょこちょこっと修正を加えたんです。
まぁ、「最適化」なんていうほど大袈裟なもん
でもないんですけどね(^^ゞ
その甲斐あって、スマホから見ても
けっこうスッキリと読みやすいメールに
なったんじゃないかと思います。
私のメルマガを購読してくれている方は、
気が向いたらスマホからメルマガを見てみて
くださいね。
スマホの急激な普及にともなって、いまや
インターネットに接続するのにパソコンよりも
スマホを使う人の比率がかなり高くなっています。
パソコンのように、いちいち電源を入れて
起動して、ブラウザを立ち上げて…などという
面倒な手順を踏まなくても、
スマホなら、いつでも手元にあって、気軽に
簡単に、すぐにインターネットにつなぐことが
できますから、そりゃ誰もがスマホのほうを
使いますよね。
Googleなどの検索エンジンも、スマホ対応の
サイトでないと評価が下がってしまう…と
言われていますし、
これからはパソコンよりもスマホユーザー層を
意識するということは、かなり重要になってくる
ことは間違いないです。
ですから、あなたのブログやサイトなども、
パソコンからアクセスした時と、スマホから
アクセスした時で、自動的に最適な表示ができる
ように設定しておく必要があります。
どうやるのかというと、「テンプレート」という
ものを活用すればいいのです。
このテンプレートは、プロのアフィリエイターと
webデザイナーが共同開発したもので、すでに
SEO対策済みですし、デザインは108パターンが
用意されています。
もちろん、パソコンやスマホなど、買うデバイスに
適切なデザイン構成に自動で切り替えてくれる機能
もバッチリ搭載しています!
このテンプレートさえあれば、あなたのブログの
スマホ最適化対策は、なーんにも気にする必要が
なくなりますよ♪
ところで今、とっても気になっている
ビジネス本があるんですよ。
「何度も繰り返し読みたい本」
「これは買いです」
「久しぶりにバイブルのような本」
「まさに求めていたもの!」
「この書籍に出会って本当に良かった」
というような感想が、読んだ人から続々と
寄せられているような本なんです。
ネットビジネス、特にアフィリエイトをやる人に
とって、この本を読んでいるのと読んでいないのと
では、かなりの差がついてしまうと思います。
この本についての詳細は、もうちょっと詳しく
調べてみたうえで、明日の記事でお知らせ
しようと思っています。
もしかしたら、この本と出会ったことで、
あなたの人生が大きく変わるかもしれませんよ!
楽しみにしていてくださいね!
それでは、今日もありがとうございました。
コメント