『まだ』と考えるか、『もう』と考えるか。
こんばんは、いずきよです。
ついこのあいだまでお正月だとか言ってたのに、
はやいもので今年ももう、今日から2月ですね!
『まだ2月だ』
『もう2月だ』
…さて、あなたはどっちに考えますか?
もしも、あなたが『まだ2月』と考えているのでしたら、
それはあまり良くないですね。
おそらくあなたも、1月の頭には
『今年はこれをやろう!こうなりたい!』
…という目標を掲げたことだと思います。
では実際にあなたは、この1ヵ月間で
どれだけその目標に近づくことができたのか、
自分なりに考えてみてください。
『まだあと11ヶ月あるから、大丈夫』
と考えますか?
もちろん、あと11ヶ月の間に目標を達成するという
計画どおりに進んでいるのでしたらオッケーです。
でも、いずきよは
『あと11ヶ月しかない』
…と、考えるようにしています。
いずきよだって弱い人間ですから、自分を律していないと
『まだあと11ヶ月』というふうに考えてしまいがちです。
でも、あえて無理やりにでも『あと11ヶ月しかない』と
考えるようにしているんです。
『まだ大丈夫』って考える人っていうのは、
結局ギリギリまで『まだ大丈夫』と考え続けます。
で、最終的には『大丈夫じゃなかった』って事に
なってしまって、目標を達成できないもんなんです。
…これ、いずきよも昔はそうでしたから
よーーーーーーく、わかるんです。
だからこそ、いずきよは自戒の意味も込めて
『あと●日、●ヶ月しかない』というふうに、
無理やりにでも考えるようにしているんです。
もしあなたが『まだ大丈夫』タイプなら、
気を付けておいたほうがいいですよ?
★★★ 読者増サービス納品画像コーナー ★★★
いずきよが利用中の、「インフォ・ゼロ」の
読者増サービスですが、申し込みから1ヶ月以上
経過しました。
でも、まだ申込みリスト数の1000リストまで
あと300リスト以上も残っています。
この数日間は、リストの集まりかたが1日10件以下
ということが多くて、かなりのスローペースになっています。
いったい、いつになったら1000リストまで
到達するんでしょうかねー?(*´Д`)
※1月27日と29日は、例によって画像を
キャプチャしたのが24時を回ってしまったため、
翌日の日付になっていますが、ご了承くださいませ。
それでは、今日も最後まで
お読みくださり、ありがとうございました!
コメント